ご訪問ありがとうございます!
川崎市の認可保育園
「あぷりこっと保育園エミタス久本」は、
おだやかな、陽だまりのような園です。
温かい雰囲気のなかで、
みんな保育士としていきいきと働いています。
どうぞ気軽にお声がけください。
あなたからのご応募・ご相談を
心よりお待ちしております!
〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本2丁目8−18
南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩7分
東急線溝の口駅から徒歩8分
TEL 044-982-9507
エミタス久本
5つの魅力
その1
良好な人間関係の輪のなかで
子供たちに向き合える幸せ。
陽だまりのように
ぽかぽかと感じられます
その2
2020年キッズデザイン賞の
ワクワクする空間。
開放的で見守りやすく、
子供たちの笑顔に癒されます
その3
年間休日120日以上
週休2日で有給休暇の取得率100%。
残業はほぼありません
その4
保育士が休める空間が充実
見晴らし良い休憩室
屋上も最高です!
せっかく希望して保育士になったのに、
こんなはずではなかった……。
仕事量が多い
慢性的に人が足りていない
有給休暇をとりづらい
サービス残業が続いている
職場の雰囲気が悪い
人間関係に疲れてしまう……。
そう悩むあなたにもぜひ知ってもらいたいのが、
陽だまりのような保育園、エミタス久本です。
エミタス久本が働きやすい、陽だまりのような保育園であるのには、次のような3つの理由があります。人こそが保育園の宝物という思いから、徹底的に工夫をこらしております。
理由その1
仕事が増えないように
工夫しています!
- 「労働(拘束)時間が明確な職場」になるために、保育補助者の活用 ⇒ 保育資格者は保育に専念
- ICTシステムの早期導入で基本的な事務作業の軽減、保育業務の簡略化を実現
- 各クラス+1の保育補助要員の配置
- トイレや床の掃除、おもちゃの消毒等のために保育補助スタッフの配置
- イベントの道具作りをクラスをまたいで分担作業
- 掲示物や頒布物の作成、書類業務は事務職員がしっかりサポート
- 有給休暇を取りやすくやシフト勤務にも柔軟な職場
- 突発的な勤務変更にも園長、主任がしっかり現場をカバー
理由その2
働きやすいように
工夫しています!
以下のように知恵を絞り、工夫をこらしています!
- 毎日の通勤がしやすい、駅近
- 遊具やおもちゃがたくさんある(クラス単位の予算をもち備品購入)
- 体操、リトミック、英語、モンテ 外部専門講師による幼児教育の実施
- 人間関係(女性が多い職場)
あなたの園では、ぎすぎすした雰囲気を感じた事はないですか?
時々気持ちに余裕がなくなって会社に行きたくなくなる経験無いですか?
エミタス久本では、施設見学や保育士の体験保育を積極的に受入れています。直接雰囲気を実感してください
- 保育とは別のフロアでしっかり休憩が取れる!
理由その3
キャリアアップできるように
工夫しています!
「先が見えない……」とスタッフがため息をつくようになってしまったら、大変です。エミタス久本では、スタッフがいつも前向きに働いていけるように、キャリアアップを支援する工夫を続けています。
- 認可保育園の場合は、保育士の配置基準や運営費等が国によって決められるため、保育事業者が独自に、保育士の給料を大幅アップする余地はほとんどありません。そこで、保育士としての技能・経験を積んだ職員に「責任ある役職」と「キャリアパス制度」を設け処遇改善を行う
- 経営方針がころころ変わる事はありません!
ホームページを見る >
エミタス久本
仲間の声

園長 和田麻里子 先生
姉妹園であるアプリコット保育園246の開園当初から保育士として勤務してまいりました。 認可保育園となる新しい始まりの時に皆様と一緒に歩んでいけること、とても心強く感じています。お預かりするお子様ひとりひとりを大切に、そしてお子様が保育園で安心して過ごす中で存分に“自分”を表現できるように保育を進めてまいります。保護者の皆様とは、お子様の変化や成長をともに喜び合いながら過ごしていければと思っています。求職者の方も新卒や中途の方も随時応募しております。園舎は子どもにも職員にも魅力的な設計になっております。より良い風通しがいい働きやすい職場作りに努めて参ります。

マネージャー 廣部翔 先生
0歳から就学前までの成長過程で、のびのびと生活できる保育を行っております。溝の口から明るい未来、楽しい笑い声が生まれる、子育てにも優しい街作りに貢献したいと願っています。川崎認可保育園なので習い事やイベント等も取り入れております。

看護師 関沢ルミ 先生
看護師としての今までの経験を生かし、この園のオープニングスタッフとして関わらせていただき、やりがいを持って働いています。
一番忙しい園長先生がいつも明るく、仕事のアドバイスも的確なので、とても働きやすいです。 プライベートでも共通な話題で皆で盛り上がって楽しんでいます。小さな子ども達に癒され、子どもたちが初めて何かができた時の感動の瞬間に立ち会えるのが幸せです。

保育補助 村島ちひろ 先生
就職活動時に紹介して頂き、子どもが好きで保育園で働きたいと思ったからこの保育園を選びました。施設を見学したらとても綺麗で、特にB1階にある休憩室でお昼寝できたりするのがすごくいいです。
ハンモックがあったりお部屋は広々とした空間になっていて、他にはない園の造りで楽しそうだなと思いました。あ、あと駅から近くてそれが決め手です!(笑)

調理師 登山すみこ 先生
料理を作ることが好きで、食育の大切さを色々な方に知ってもらいたかったので調理師・食育アドバイザーを目指していました。そんな時にこの園で調理師を募集しており、社長とお話をさせていただいて、園の方針、考え方に賛同しました。自宅からの通勤時間も魅力的でした。
これからも美味しい!楽しい!と思ってもらえる給食の在り方、食育活動を目標に頑張りたいと思います。
採用の流れ
1. お問い合わせ
下記の問い合わせフォームか、
お電話で、
どうぞ気軽にお問い合わせください。
TEL 044-982-9507
2. 見学/Zoom面談
見学でエミタス久本の雰囲気を
感じていただけたらうれしいです。
Zoom面談にも合わせられますので、
ご都合に合わせて決めてください
(最終的にはご来園ください)。
3. ご契約
現在お仕事をしている場合は、
ご都合に合わせて採用時期を調整いたします。
4. お仕事スタート
陽だまりみたいな保育園で、
あなたもいきいきと、
新しいお仕事に
チャレンジしていってください。